2025年、福津市津丸で新規オープンした「Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)」は、最新技術を取り入れたスマート農業を実践するいちご狩りを楽しめる観光農園です。

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
スカイフローラファームは2022年2月22日に創業、広さ5000㎡の広大なハウス内に約5万2千株ものあまおうと約2000株の「よつぼし」を栽培しています。(2025年2月末時点)

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
今回取材にご対応いただいたのは、スカイフローラファームの米多比宏幸(めたび ひろゆき)さん。「スマート農業を通じて、農業のネガティブなイメージを払拭し、若い人たちにも興味を持ってもらいたい」という想いで日々新しい農業の形に挑戦しています。

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
スカイフローラファームの最大の特徴は、オランダから輸入した「ハンギングガター(吊り下げ式)」という栽培システム。いちごを高い位置に吊り下げて栽培することで、通常の1.7倍のいちごを育てることができます。さらに環境制御システムを導入し、温度、水、光、湿度などを細かく管理しています。時期によっては、夜間に電照することで春が来たといちごに誤認させ葉の成長を促す工夫も行っています。

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
現在は、「あまおう」の他にサクッとした食感が特徴の「よつぼし」を栽培していますが、今後についてお尋ねすると「白いちごの栽培・販売にも取り組みたいです」さらに「まだ構想段階ですが、カフェの運営やイベントの開催にも挑戦したいです」とお話してくださいました。

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
スカイフローラファームでのいちご狩りは今年2025年が初開催!2025年1月11日〜6月22日までいちご狩りを実施予定です。

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
ハウス内での飲食はもちろん、お弁当持参も可能で、おしゃれでSNS映え間違いなしのピクニックセットの貸し出しも行っています。お客様は福津市内はじめ近隣地域はもちろん、福岡市や北九州市、また九州各県からもすでにたくさんの方が訪れる人気の観光農園となっています。
また現在、福津市内20店舗が参加する「光の道開運スイーツフェアvol.6」(開催期間:2025年2月18日〜3月30日)も開催中。スカイフローラファームのいちご狩りを楽しんだ後は、福津市内のお店でいちごスイーツをぜひご堪能ください!

写真提供:Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
日本でもまだ珍しい「ハンギングガター(吊り下げ式)」でいちご狩りを楽しめるのは福津市内ではここだけ。最新技術を使い、広々とした快適な空間でいちごを味わう贅沢な体験。ぜひ一度「スカイフローラファーム」で、新しい形のいちご狩りを体験してみてはいかがでしょうか。
Sky Flora Farm(スカイフローラファーム)
【住所】福岡県福津市津丸478-1
【問合せ】Instagram DM まで
【定休日】水曜日
【営業時間】11:00-16:00
【いちご狩り開催期間】2025年1月11日〜6月22日
【いちご収穫体験予約方法】Instagram DM まで
【公式Instagram】スカイフローラファーム
スカイフローラファーム スタッフをご紹介
【お名前】米多比 宏幸(めたび ひろゆき)さん
【趣味・好きなこと】飲み歩き
【福津の好きなところ】海が綺麗、おしゃれなカフェ、住んでいて落ち着く