玄界灘で育まれた天然真鯛を使ったご当地グルメ「鯛茶づけ」を満喫できる「ふくつの鯛茶づけフェア」。福津の初夏の風物詩として人気のフェアを、今年も開催いたします。
毎年多くのお客様が訪れるこのフェアも、今年で13回目。史上最多21店舗の参加店が腕によりをかけた、各店オリジナルの「鯛茶づけ」が登場します。
玄界灘で育まれた天然真鯛を使ったご当地グルメ「鯛茶づけ」を満喫できる「ふくつの鯛茶づけフェア」。福津の初夏の風物詩として人気のフェアを、今年も開催いたします。
毎年多くのお客様が訪れるこのフェアも、今年で13回目。史上最多21店舗の参加店が腕によりをかけた、各店オリジナルの「鯛茶づけ」が登場します。
玄界灘産の活きの良い天然真鯛の身を霜皮造りにし、創業からの秘伝のタレをかけてお出しします。そのままコリコリの食感を楽しむも良し、熱々の昆布出汁をかけても良し。鯛のあら煮も絶品です。海が見える大広間でお召し上がりください。
華杏弥太楼
鯛茶づけ提供時間 11:30~15:00(O.S 14:00)※平日限定
福津市勝浦530-2
0940-62-3282
不定休 P 30台
HP https://www.hanaanzu.com
MAP
玄界灘の活きのよい天然真鯛を低温燻製にしました。昆布とカツオで取った一番出汁とオリジナルのトマト出汁を合わせました。鯛茶漬けにかけてお召し上がりください。
創作旬彩 玄杏
鯛茶づけ提供時間 11:00~16:00(L.O)
福津市勝浦1645-3 あんずの里運動公園内
0940-72-5595
金曜、第2木曜休 P20台
Instagram fukutsu_genan
MAP
活きの良い天然真鯛を使った料理が評判です。店内は主に個室。5月~6月にかけての鯛は一番おいしく、当店ではご飯と鯛を別々にお出ししますので、お好みでお召し上がりください。
花靖
鯛茶づけ提供時間 火曜~金曜日 11:30~14:30
土曜~日曜日 11:30~14:30/17:00~20:00
福津市津屋崎7-16-13
0940-52-2221
月曜休 P20台
MAP
玄界灘でとれた真鯛をポワレし、白ワインで蒸した後、リゾットの上に乗せ、鯛出汁をベースにした特製の洋風トマトスープをかけて「洋風鯛茶漬け」にしました。
Seaside Kitchen MIU
鯛茶づけ提供時間 11:30~15:00(L.O 14:00)
17:00~21:00(L.O 20:00)
福津市津屋崎4-44-6
0940-72-4619
不定休 P5台
HP https://seasidekitchenmiu.therestaurant.jp
MAP
鯛をゴマダレに3時間程漬け込んで、ご飯にのせています。小鉢は2点で季節の野菜、海の幸、鯛のお吸物です。
かどや食堂
鯛茶づけ提供時間 11:30~14:00/16:30~19:30
福津市渡1458
0940-52-1337
火・水・木曜休 P20台
MAP
津屋崎漁港お魚センターの2階。天然真鯛を香味野菜と一緒に特製の胡麻ダレで。天然真鯛と野菜の天ぷら付き。(天ぷらなしの場合は、1,450円)
つやざき漁港食堂 空と海
鯛茶づけ提供時間 水〜日/11:00~16:30(L.O 16:00)
月/11:00~15:00(L.O 14:30)
福津市津屋崎4-47-18
0940-52-5001
火曜休 P50台
HP https://soraumi.club/
MAP
地物の天然鯛!!自家製のタレにつけて、そのままでも!!お茶漬けでも!ボリュームたっぷりの鯛茶セットも御賞味ください!!
※貸切営業の場合がありますのでお電話にて ご確認をお願いします。
いけす料理 磯太郎
鯛茶づけ提供時間 11:00~15:00
福津市津屋崎7-9-23
0940-52-5051
日曜休 P12台
HP https://isotaroh-tsuyazaki.com
MAP
当店自慢の会席料理に鯛茶づけを取り入れてみました。オリジナルのタレをつけてご飯に乗せて召し上がるも良し、お茶をかけてお茶づけにするも良し。お好みに合わせてお召し上がりください。
正直亭
鯛茶づけ提供時間 11:30~20:00
福津市津屋崎4-3-1
0940-52-1045
不定休 P20台
HP http://www.shoujiki.com
MAP
最後までアツアツの鯛茶漬け。
今回はトッピングに山芋とメカブを!
ギャラリー蔵
鯛茶づけ提供時間 11:00~15:00
福津市津屋崎3-26-21
0940-52-0407
不定休 P4台
HP https://gallerykura.base.ec/
MAP
鯛はゴマダレに漬け込んであります。
サザエの刺身付きです。
白ごはんは、おかわりできます。
民宿 まさご
鯛茶づけ提供時間 11:30~14:30(L.O 14:00)
福津市津屋崎1-37-23
0940-52-0325
不定休 P13台
HP https://masago.info/
MAP
全品こだわり鯛づくし
前菜・冷し鯛しゃぶと生野菜・鯛と野菜の煮物・天ぷら・鯛茶漬
※天候によって内容が変わることがあります。
※2名様以上でご予約下さい。
味季の地魚 よし田
鯛茶づけ提供時間 12:00~14:00
福津市津屋崎1-37-27
0940-52-0464
火曜休 P10台
MAP
地元の漁師が獲った天然真鯛を10種類の具材を使った秘伝のゴマダレに煎茶と抹茶をブレンドした特製茶をかけて食べる自慢の一品です。小鉢、茶わん蒸し、鯛のにぎり3貫もついています。
寿し 神力
鯛茶づけ提供時間 11:30~14:00
福津市宮司浜1-17-17
0940-52-5808
木曜休 P5台
MAP
マルマーレでは、ランチは「ご褒美ランチビュッフェ」で営業しております。ビュッフェメニューのパスタ料理で、福津名物の鯛茶パスタを提供しております。締めは残った出汁とごはんで鯛茶漬けをお楽しみください。
福津ぶどうの樹 波の上のテラス マルマーレ
鯛茶づけ提供時間 11:30~14:30(O.S 13:30)
福津市西福間4-10-10
0940-43-1414
火曜休 P30台
HP https://budounoki.co.jp
MAP
福津の美景の海を眺めながら本格握り鮨と鯛茶漬けを一緒に召し上がりませんか? 人気の鮨6貫に茶碗蒸し、小鉢、天ぷらの鯛茶漬けコースです。
福津ぶどうの樹 鮨屋台 海の彩
鯛茶づけ提供時間 11:30~14:00
17:30~19:00
福津市西福間4-10-10
0940-43-6600
火曜休 P20台
HP https://budounoki.co.jp
MAP
漁師一家が営むアットホームなお店です。朝〆の活魚のみを使用。漁港より2分、鮮度と味に自信あり!!鯛の出汁をかけてお召し上がり下さい。
漁師めし 来進
鯛茶づけ提供時間 11:00~15:00(O.S14:30)
(金土のみ)17:00~ 21:00(O.S20:30)
福津市西福間3-18-6
080-6413-5637
月曜休 P10台
Instagram raishin.fukuma
MAP
鯛のアラと鶏ガラをブレンドしたスープで作った「鯛塩らーめん」は、玄界灘で獲れた真鯛を使用。
しめは「鯛めし焼おにぎり」にスープや出汁をかけて鯛茶づけとしてお楽しみいただけます。
1食で2度美味しい逸品です。
中華料理 春香
鯛茶づけ提供時間 11:00~14:00/17:00~20:00 ※なくなり次第終了いたします。
福津市西福間1-10-15
0940-42-5143
火曜休 P8台
MAP
自船で釣りあげた活きの良い真鯛を活きたまま店のイケスに入れ、当日捌きます。
鮮度の良さがウリです。
自家製のゴマダレ・醤油ダレの2種からお選びください。
漁師・割烹 安徳丸
鯛茶づけ提供時間 11:30~14:00(L.O 13:30)
福津市中央2-5-1
0940-42-2335
水曜休 P5台
MAP
天然真鯛のアラで出汁をとり、スパイスと合わせた「真鯛のスープカレー」。今年はさらに進化!
手作りピクルス、杏仁豆腐、ドリンクが付いてます。
華カリー ginger
鯛茶づけ提供時間 11:00~15:30(O.S 14:30)
17:00~23:00(O.S 21:00)
福津市福間駅東1-2-15
0940-42-8528
水曜休 P4台
Instagram hana_curry_ginger
MAP
わび助秘伝のタレに漬け込んだ玄界灘産の天然真鯛と山芋を熱々のご飯に乗せ、特製出汁で仕上げました。豪快にお召し上がりください。
博多わび助
鯛茶づけ提供時間 11:00~14:00/17:00~24:00
福津市福間駅東1-2-15
0940-42-2900
不定休 ※ご連絡をお願いします。 P8台
HP https://wabisuke-gp.com/
MAP
黒ゴマ香る「鯛刺し」、小さな「鯛にぎり」を楽しんだ後は、あおさの風味広がる特製出汁と鯛めしの「鯛茶づけ」をご用意。三つの異なる味わいをご堪能ください。前菜にサラダ、食後のデザートも楽しみな特別コースです。
農園野菜と大地の恵み となりのグリル
鯛茶づけ提供時間 11:00~15:00/17:00~18:00
福津市花見が浜2-7-13
0940-72-4200
木曜休 P14台
Instagram tonari_grill
MAP
今年の鯛茶づけフェアのお楽しみ♪
おいしい写真を撮ってインスタに投稿しよう!
ふくつの鯛茶づけフェアのメニューを写真に撮って、Instagram で投稿した人の中から抽選で10名さまに、フェア参加店で使える 3000 円分のお食事券をプレゼント!
【応募方法】 ★インスタグラム投稿での応募が対象です。
① ひかりのみち DMO 福津の公式 Instagram アカウント「@dmofukutsu」をフォロー
② 「第13弾ふくつの鯛茶づけフェア」のフェアメニューを食べる&写真に撮る
③ 撮影した写真に #ふくつの鯛茶づけフェア を付けて Instagram で投稿
・
【募集期間】 2023年5月17日(水)~6月25日(日)
※ 写真は「第13弾ふくつの鯛茶づけフェア」メニューに限ります
※ 投稿、応募は何度でも可能。
約100万種10万株の菖蒲が紫や白の優美な花を咲かせ、境内や参道の階段を彩ります。夜はライトアップされた社殿と菖蒲の幻想的な世界を楽しめます。
宮地嶽神社
福津市宮司元町7-1
0940-52-0016
https://www.miyajidake.or.jp/
MAP
福間海岸~津屋崎海岸にわたる遠浅の海岸で、砂浜が鏡のように空を反射して現れる神秘的な光景「かがみの海」。干満の差が大きい干潮時が撮影チャンスなので、公式サイトの予想カレンダーをチェックして出かけよう!
干潮時刻の1時間くらい前から砂浜で撮影スポットを探しながら散策するのが、「かがみの海」のおすすめの過ごし方。近隣にカフェもあるので、潮待ちや、撮影した写真を互いに見せ合う時間を過ごすのも◎!
かがみの海公式サイト
https://kagaminoumi.com/