福津市を代表する観光スポット「津屋崎千軒」へワンデイトリップ! いつもと違う装いで、特別な時間を過ごしませんか?
古き良き面影が残る津屋崎千軒
津屋崎千軒は、江戸時代から昭和初期にかけて塩の積出港として栄えた歴史あるまち。国の重要文化財にも指定されている「豊村酒造」や、築120年超の古民家「藍の家」、海へと続く路地、地元の人が大切にしてきた「波折神社」、津屋崎漁港や産直「お魚センターうみがめ」など、のんびりとお散歩するのにぴったりの景色が広がっています。
目利きが厳選した着物で、特別な一日を
津屋崎千軒の観光案内所「津屋崎千軒なごみ」が提供する「きものさんぽ」プログラムは、津屋崎千軒にお店を構える「時代屋」さんで着物レンタル&着付けができるプラン。目利きが厳選した豊富な着物の中から、お気に入りの一着を選ぶことができます。
着付けは熟練のプロが担当し、見た目の美しさはもちろん、着心地も快適! ちょっとした着物姿の所作なども教えてくれますよ。男性用の着物も用意されているので、カップルやファミリーで着物姿を楽しめるのもうれしいポイント。夏季には浴衣プランもあり、季節に合わせた装いで楽しめます。
津屋崎千軒の魅力を再発見
着物姿に着替えたら、「津屋崎千軒なごみ」で配布されている「津屋崎千軒 着物でフォト散歩」MAPを活用しながら、街を巡ってみてください。津屋崎の皆さんは人懐っこくてフレンドリー。すれ違う時は「こんにちは」とあいさつを交わしてみてくださいね。
玄界灘が目の前に広がる海街でもある津屋崎千軒。着物姿で海をバックに写真が撮影できる珍しいロケーションでもあります。ここでしか撮影できない写真の数々は、大切な思い出に残ること間違いありません。
料金と詳細
- 着物体験(夏季以外):5,500円
- 浴衣体験(夏季のみ):4,000円
- 料金に含まれるもの:着物レンタル、着付け、「なごみ」のドリンク1杯
津屋崎千軒へのアクセス
津屋崎千軒なごみ/〒811-3304 福岡県福津市津屋崎3丁目17番3号
◆お車でお越しの方 九州自動車道 古賀ICから約25分 (10.5㎞)
◆公共交通機関でお越しの方
JR福間駅 みやじ口階段下の福間駅前バス停より1-1番、または、1-2番 津屋崎橋行き にしてつバスで「津屋崎千軒・なごみ前」バス停下車、徒歩約3分