福岡県内でも有数の花の生産地である福津市では、宮地嶽神社の「光の道」が見られる特別なシーズンに合わせ、市内の花農家が育てた花や福岡県産の花を使った**「フラワーフォトスポット」**を設置します。
この取り組みは、福岡県の「県産のお花でおもてなし事業」の一環として行われ、ひかりのみちDMO福津が企画・運営を担当。宮地嶽神社をはじめ、市内の観光案内所や「光の道」周辺の店舗など、29カ所に花々が彩るフォトスポットが設けられます。
訪れる人々が写真を撮りながら、福津の美しい風景と花の魅力を楽しめる機会となっていますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
フラワーフォトスポット詳細
🔹設置期間:令和7年2月18日(火)~1週間程度 ※宮地嶽神社は2月21日(金)~
🔹設置場所:市内29か所(下記をご参照ください)
●宮地嶽神社
●福津市内の観光案内所
・観光案内所@光の道
・福津市行政・観光情報ステーション「ふっくる」
・津屋崎千軒なごみ
●宮地嶽神社門前町の松ヶ枝餅各店
森永屋、開運堂、島屋 、小松屋、宮地館、人形屋、大阪屋
●宮地嶽神社門前町
七〇九保険 、花玲、きもの処 慶、グラスアート加奈、手ぬぐい屋
●イナバフォトスタジオ
●Coffee bean’s 遊悠
●森のカフェ燦燦
●時季の音(ときのね)
●カリフォルニアバーガー
●宮司郵便局
●ぎょうざの山八
●漁師めし 来進
●Withcoffee
●ネオラマート
●宮司コミュニティセンター
●藍の家
●豊村酒造
\さらに!甘党必見🍓/
「光の道」シーズンには、毎年大人気の 「光の道開運スイーツフェア vol.6」 も同時開催!福津市内20店舗で、旬のいちごを使った “開運スイーツ” を楽しめます。絶景・花・スイーツの3拍子がそろうこの期間、心ときめく福津旅を満喫しませんか?
📍 スイーツフェアの詳細はこちら
➡️ 光の道開運スイーツフェア公式サイト
🌿 福津の美しい自然と、彩り豊かな花々、そして特別なスイーツを楽しめるこの期間。ぜひカメラを片手に、特別な思い出を作りに来てください!🌿
✨ #ふくおかの花でおもてなし #ふくおかの花でおもてなしin福津 #光の道 #フラワーフォトスポット #開運スイーツ #福岡おでかけ